2021年度ミャンマーの復興を支援する
ミャンマーの未来をつくる「復興支援基金」
ミャンマーでは、2021年2月1日に国軍が発令した緊急事態宣言により、人々の命や生活が脅かされている状態が続いています。2020年からの新型コロナウイルス感染拡大の影響に追い打ちをかける現状に、国民の生活はより困難を極めています。当会は、2003年からミャンマーで農村地域開発を行ってきた経験を活かし、この混乱が落ち着いた後に求められる「復興支援」を実施していくつもりです。その準備として、このたび「ミャンマー復興支援基金」を立ち上げることにしました。
ぜひ、ミャンマーの未来をつくる復興支援にご協力をお願いいたします。
詳しくはこちら
★集まった寄付金の使途
市民の生活と地域復興のために必要な分野に対して支援を行います。分野は、農業、教育、地域開発を考えています。現在のところ、具体的な活動内容は明言できません。状況を見ながら、最適な使途を検討していきます。
いただいたご寄付は当会が責任を持ち、「地域住民に寄り添い、地域住民に裨益する活動」にかかる費用に充てさせていただきます。
★寄付の方法について
1口1,000円~ご寄付となります。
単発でのご寄付も、毎月継続のご寄付も受け付けております。
復興支援は長期に渡りますので、継続のご支援をご検討いただけますと幸いです。
(何らかのご事情で継続が難しくなった際は、ご連絡をいただければすぐに停止することができます)
皆様のご都合の良い方法、金額でご寄付ください。
★ご支援いただいた方へのご報告
支援内容が決定した時点、支援実施中、支援終了後など複数回のレポートをメールでお送りいたします。
ミャンマーの状況によっては、安全のために一部の情報をタイムリーに公開できない可能性もありますが、その際は安全が確保され次第ご報告いたします。
(C)認定NPO法人 地球市民の会.All Rights Reserved.