認定NPO法人地球市民の会 九州・佐賀県で1983年に生まれた国際協力、国際交流、地域づくりのNGOです

   

ニュース・お知らせ

2025/10/1310/18スリランカの日-Sri Lankan Day- 防災×ネットワーク
10月18日(土)に佐賀県国際交流プラザで「スリランカの日-Sri Lankan Day- 防災×ネットワーク」を開催します。佐賀大学生が企画した異文化交流会で、スリランカダンスや料理体験を通してスリランカや日本の文化、防災について学べます。入場無料でやさしい日本語を使用します。詳細はFacebookをご参照ください。
2025/10/13ミャンマーコーヒー クリスマスギフト販売スタート
ミャンマー・チン州産のコーヒーとカフェマルゴの焼菓子をセットにしたクリスマスギフトの販売を開始しました。ドリップパックセットと焙煎豆・粉セットから選べます。
大切な人や家族、自分への贈り物にぴったりで、香り豊かなコーヒーと甘い焼菓子で冬のひとときを楽しめます。
販売は11月30日まで、数量限定です。
https://tpa.base.shop/items/all 
2025/10/13【9/27 第4回防災×ネットワークin嬉野市~食べて、語って、学ぼう!~】開催報告
第4回地域防災説明会・交流会を嬉野市で開催しました。日本を含む9か国から参加者が集まり、嬉野市長も参加して災害時の外国人住民との連携支援について意見交換しました。
徳永製茶の嬉野茶と羊羹を楽しみながら、市内避難所紹介や防災食体験、日本語教室の活動も紹介しました。阪神淡路大震災で生まれた「やさしい日本語」の基礎を学ぶプチ講座も実施しました。
詳細はFacebookをご参照ください。
2025/08/08万博国際交流プログラムがいよいよ始まりました!
8月2日より、トンガからメンバーが来日しています。
大阪万博と佐賀市で、さまざまな視察や交流を行っています。
最新情報は地球市民の会のfacebookページをご参照ください。

8/10(日)13時〜15時は、トンガの皆さんが踊りや歌やトンガの文化を披露するトンガジャパンフェス@佐賀市エスプラッツホールも開催します。入場無料です!
ぜひぜひ太平洋の島トンガ王国との出会いを楽しみに来てください。
2025/05/08ミャンマーシャン州ピントン村 電化及び生活環境改善事業が完了しました!
2025/01/09【イベント情報】『佐賀市こどもの居場所サミット2025』開催!
こどもの居場所づくり事業において、佐賀市、一社)さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会、地球市民の会の3者共催で大規模交流イベントを開催します。

ニュース・お知らせ一覧

(C)認定NPO法人 地球市民の会.All Rights Reserved.